ラトビア関連の書籍で、ラトビアのミトン、観光案内、ラトビア語教科書等、リガコレクション注目の本を集めてみました。
2023年 09月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今日
定休日
臨時休業
2023年 10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
定休日
 

トップ >

本

全3件

  • 書籍 「ラトビアのミトン」日本語版 

    書籍 「ラトビアのミトン」日本語版 

    5,800 円(税込6,380 円)

    • Latvia

    待望の日本語版「ラトビアのミトン」
    伝統的なニットパターン178
    民族衣装センター「セナー・クレーツ」マルタ・グラスマネ著

    15世紀から受け継がれてきたラトビアの編み込みミトン
    本書に紹介された複製とパターンは
    読者がラトビアの唯一無二のミトンの多様さと作り手たちの洗練されたセンスと技
    そしてそのルーツに触れ感じることができる一冊です。
     

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 佐々木  敬子 著 書籍 『バルト三国のキッチンから』

    佐々木 敬子 著 書籍 『バルト三国のキッチンから』

    1,700 円(税込1,870 円)

    佐々木 敬子 著
    バルト三国を巡った著者が感じた、現地のリアルがわかる1冊

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 増補改訂 ラトビアの手編みミトン 中田早苗編

    増補改訂 ラトビアの手編みミトン 中田早苗編

    2,200 円(税込2,420 円)

    スカンジナビア半島の南、バルト海を臨む森と湖の国・ラトビア。バルト三国のひとつであるこの国には、伝統工芸として受け継がれている愛らしい編み込み柄のミトンがあります。極細の毛糸で編まれた模様は地方によって異なり、それらの模様が持つ意味も様々です。...

    品切れ
    お気に入りリスト